アメリカのプロバスケットボールチームのワシントン・ウィザーズからドラフト一巡目9位指名を受けて、鳴り物入りで入団した八村塁選手が絶好調のようですね!
7月28日(日)午後11時からのTBS「情熱大陸」に出演されるそうです!
次回は、NBAプレーヤー・八村塁。バスケットボール少年が夢を叶えるまでの時間とNBAプレーヤーとしてのスタートに独占密着!7月28日夜11時放送。#情熱大陸 #mbs #tbs #八村塁 #バスケットボール #NBA pic.twitter.com/EVPgpqmUKX
— 情熱大陸 (@jounetsu) July 14, 2019
有名なバッシュ(バスケットボール・シューズ)のエア・ジョーダンとの契約とのニュースもありました。
また八村塁選手はバッシュや本業のバスケットボール以外にも話題に事欠かない選手のようです。八村塁選手おすすめのお菓子が大ブレイクもしているようです。
ここでは八村塁選手についてまとめています。
八村塁選手とは?
八村塁選手は1998年2月8日に富山県生まれの21歳。ペナン人の父親と日本人の母親との間に生まれ、日本人として育ちます。
身長はなんと203cm!
↓↓↓「めざましテレビ」の女子アナとの身長差に注目です!
あすはNBAドラフトで日本人初の1巡目指名を受けた八村塁選手を、めざまし初インタビュー ♪久慈アナとの身長差がスゴいなぁ(*๑❁д❁)
5時35分過ぎに放送予定☆#めざましテレビ pic.twitter.com/GNvbFQP7Ih— めざましテレビ (@cx_mezamashi) July 22, 2019
バスケットボール競技において最高到達点は386cmだそうです!これは一般的な日本家屋の2階窓枠(下部分)に届く高さになりますので、八村選手のスゴさがわかるかと思います。
高校よりバスケットボールやサッカーで有名な私立明成高等学校に入学。3年連続優勝に貢献し大会ベスト5にも選ばれました。
大学はアメリカ・ワシントン州のゴンザカ大学に進学し、活躍を見せます。
そして2019年、八村塁選手は全米プロバスケットボールリーグ(NBA)のワシントン・ウィザーズにドラフト一巡目9位指名をうけて、入団しました。
NBAに日本人選手がドラフト指名されるのは初めてのとのことで歴史的快挙と大きく報じられましたね!
八村塁選手がプレイするNBAとは?
NBAとは北米における男子プロバスケットボールリーグのことです。(National Basketball Associationの略)現在30チームが登録しており、うち29チームがアメリカのチーム、1チームがカナダのチームとなっています。
↓↓↓八村塁選手が所属する「ワシントンウィザーズ」八村累さんの入団を報じるツイッター
https://twitter.com/washwizards/status/1144008620675411968?s=21
アメリカを代表する人気スポーツで、数々の国民的スターも輩出しています。
日本でもよく知られているのNBA選手といえば、マイケル・ジョーダン、シャキール・オニール、コービー・ブライアント、レブロン・ジェームズあたりでしょうか。
八村塁選手の他にもNBA日本人選手はいるの?
八村塁選手の他にNBAで活躍した日本人選手は2名います。
田伏勇太さん
1人は田伏勇太さん。日本人初のNBAプレーヤーです。
175cmという小柄な体ながらもポイントガード(ゲームの司令塔)として、2004年フェニックスサンズで活躍しました。
現在は帰国し、リンク栃木ブレックスの一員として日本のプロバスケットボールリーグで活躍しています。
↓↓↓2019年10月に日本で行われるNBA Japan Gamesの記者会見に登場した田伏勇太選手
『NBA Japan Games 2019 presented by Rakuten』の開催が発表(写真左から楽天の三木谷社長、田臥勇太選手、NBAアジアのスコット・リヴィーSVP&MD)
10月8日、10日に @HoustonRockets と @Raptors が対戦します!
公式リリースhttps://t.co/oyskmxuTsr#NBA #NBAjp #NBAJapanGames pic.twitter.com/4jQRWaloPQ
— NBA Japan (@NBAJPN) March 5, 2019
渡邊裕太さん
田伏さん以降、14年ぶりに誕生したNBAプレーヤーは渡邊裕太さんです。
1994年香川県出身。206cmの長身を生かしたプレイで注目され、ジョージワシントン大学に入学。
2部リーグを経て、2018年10月にNBAメンフィス・グリズリーズ所属となり現在もプレイしています。
↓↓↓現役NBAプレーヤーである渡邊裕太選手の活躍を伝えるツイッター
https://twitter.com/basketballxline/status/1147746506428092416?s=21
八村塁選手のバッシュは?ジョーダンブランドとの契約は?
八村塁選手のNBAドラフト指名入団は大ニュースになりましたが、それ以上にニュースになったのはエア・ジョーダンとの契約です。
八村塁選手が契約したジョーダンブランドとは?
八村塁選手が日本人として初めて契約して話題となった「ジョーダンブランド」とは一体どういうものなのでしょうか?
ジョーダンブランドは名バスケットボール選手であったマイケル・ジョーダンさんとのコラボレーションとしてナイキ社が発売したバスケットボールシューズのシリーズの総称です。
最も有名なものは「エア・ジョーダン」でマイケル・ジョーダン本人のニックネームをそのまま商品とし、爆発的な人気商品になりました。
エア・ジョーダンの初めての発売日は1984年11月17日。以降ジョーダンブランドは新製品を次々と発売しています。
現在はバスケットボールシューズだけでなく、ランニングシューズなども発売しています。
↓↓↓ジョーダンブランドが八村塁選手との契約を発表したツイッター
Japan’s #JUMPMAN⁰
Welcome to the Future of Flight, @Rui_8Mura.
— Jordan (@Jumpman23) June 21, 2019
エア・ジョーダンはこちらから購入できます!
八村塁選手のバッシュは?
八村塁選手が履いているバッシュはどのようなものがあるのでしょう?
写真を見てみると、今までは所属チームであったゴンザカ大のバッシュを履いているようです。
今後は八村塁選手自身がモデルとなるエアジョーダンを履いて活躍するところが見れると思います!
八村塁選手のお菓子「白えびビーバー」て何?
日本人初のNBA にドラフト指名入団、日本人として初めてジョーダンブランドとのコラボ発表など話題にことかかない八村塁選手!今、一番話題になっているのは八村累選手おすすめのお菓子です。
地元の富山のローカル菓子「白えびビーバー」をワシントンウィザーズの他の選手に勧めたところ、その選手がインスタグラムに投稿してから話題になりました。
https://www.instagram.com/p/Bz2PS-Jnpd9/?igshid=1k945z7wx0ivx
「白えびビーバー」は北陸製菓株式会社で作られているローカル菓子なのですが、突然話題になったことで生産が追いつかず、現在は入手まで一ヶ月待ちとされています。
↓「白えびビーバー」はこちらから購入できます!
まとめ
話題の八村塁選手についてまとめました。
- 7月28日(日)午後11時より TBS「情熱大陸」に出演
- 日本人初となるNBAドラフト指名による入団
- 日本人初となる「エア・ジョーダン」と契約
- 八村塁さんオススメのお菓子「白えびビーバー」が大人気で入荷1ヶ月待ち!
今後もNBAからたくさんの話題を届けてくれることでしょう!またこちらでも情報を追加していきたいと思います。