暮らし マイネオでiphone8は使える!simカードの設定などauから乗り換えた感想も! 話題のマイネオにauから乗り換えました!auで使用していたiphone8はそのまま使用し続けています。 マイネオに乗り換えて数ヶ月たつのですが、ここでauからマイネオに乗り換える時に手順や注意事項、simカードの設定の使い勝手などをまとめ... 2020.02.03 暮らし
暮らし 災害時に必要なものはこれ!食料備蓄を習慣にする方法も! 災害は思わぬ時にやってきます。その時のために災害時に本当に必要なものは何か? 災害時に備えて準備しておくべき食料は何か? 宮古島に暮らした経験をふまえて、災害時に必要なもの持ち出し品(食料も)を一覧にしました。 災害時... 2019.10.11 暮らし
暮らし 手みやげのオススメまとめ!お菓子以外で友達や年配の方に喜ばれるのはどれ? 手みやげは何がいいか?毎回悩みますよね…? お菓子などありきたりだし、ましてはお相手がお菓子以外ものがいいとわかっているとなおさら悩みが深くなります。 こちらでは場面別に、手みやげでお菓子以外のもののオススメをまとめています。参考になれ... 2019.10.04 暮らし
暮らし 免許返納による特典はこんなにある!東京都の場合をまとめました! 高齢者による事故が多発している中で、自主的な免許返納が推進されていますね。しかし、車がないと何も出来ないような地域もあり、なかなか進んでいないのが現状のようです。 意外と知られていないのが自主的に免許を返納すると特典があるということ! ... 2019.08.31 暮らし
暮らし ハーゲンダッツの日はなぜ8月10日?その由来とキャンペーン詳細も(2019)! ハーゲンダッツの日は8月10日だそうです。なぜ8月10日がハーゲンダッツの日なのでしょうか?みその由来やハーゲンダッツの日にちなんだキャンペーン詳細もまとめてみました! ハーゲンダッツの日はなぜ8月10日? ハーゲンダッツ・ジャパンの創... 2019.08.10 暮らし
暮らし ゴキブリ退治の最強対策はこれ!赤ちゃんやペットがいても安全な方法とは? こちらでは我が家で実践してきたゴキブリ退治の最強対策方法をまとめています。過去5年間で出現回数1回に抑えていますので、ある程度効果はあると思います。(この1回は飛来したものと思われます) 2019.07.09 暮らし
暮らし 部屋干しの臭いが取れない!洗剤や重曹は効く?原因や対策も! とうとう梅雨入りとなりましたね。この時期、主婦が本当に困るのは洗濯物! 雨が続けば部屋干しするしかないわけですが、どうして部屋干しすると洗濯物が臭くなるのでしょう? 部屋干しすると臭いがなぜ取れないのでしょう?洗剤変えればいいの... 2019.06.11 暮らし
暮らし メルカリの発送方法一覧!らくらくメルカリ便とは?サイズについても詳しくご紹介! こちらではメルカリの発送一覧、らくらくメルカリ便や発送サイズ展開などについてご紹介しています。 これからメルカリを始める方にとってはわからないことだらけだと思います。 メルカリで100件近く取引をしてきた経験から…↓ ... 2019.06.07 暮らし
暮らし ヘアドネーションとは?条件や方法は?子供の髪でも大丈夫! 夏が近づきそろそろ髪を切ろうかな…でも、どうせ切るなら人の役にたてたい… そんな方にはヘアドネーションがおすすめです! ヘアドネーションとは?条件や、寄付の方法は?子供でもできるの?などわからないことも多いと思います。 ... 2019.06.06 暮らし
暮らし コバエはどこから生まれる?マンションでの対策や駆除方法はこれ! コバエに悩まされる季節になりました…。 コバエってどこから生まれてやってくるのか、我が家も毎年毎年悩まされています。ここでは毎年行っているコバエ対策をマンション住まいでできる駆除方法などをご紹介します。 2019.05.30 暮らし