名探偵コナンのスピンオフ「警察学校編」の松田編 第2話が2019年10月9日(水)発売の週間少年サンデー45号に公開されましたね!
新連載『名探偵コナン 警察学校編』第2話!
警察官を目指しながら「警察なんてクソ食らえ!」と不敵に笑う松田さんに、降谷さんは…?
全サは100種類の安室さんの声が聞ける「安室透 100VOICE RX-7」の応募がスタート!
どっちも見逃せない「週刊少年サンデー」45号は本日発売!#コナン #警察学校編 pic.twitter.com/X88JtqmDXR— 江戸川コナン (@conan_file) October 8, 2019
先週から始まった名探偵コナンのスピンオフ「警察学校編」は大人気キャラの安室透(降谷零)の警察学校時代を描く作品になっています。原作はもちろん青山剛昌先生、作画は「ゼロの日常(ティータイム)も担当している新井隆広先生です。
名探偵コナンの「警察学校編」松田編 第2話はどのような物語なのでしょうか?あらすじと感想をまとめてみました!
↓↓↓名探偵コナン「警察学校編」【松田編 第2話】のネタバレがありますので、ご注意ください!
名探偵コナンの「警察学校編」ネタバレ【松田編 第2話】あらすじ
警察学校の資料室で調べものをする降谷零。「警察なんてクソくらえ」というものの、警察官の職務倫理については完璧に答える松田のことが気になり、松田の父親を調べていた。
松田の父親でプロボクサーの松田丈太郎は誤認逮捕されてしまい、大事なタイトル戦も流れその後は酒びたりの日々になってしまっていたことがわかった。しかし、なぜ松田が警察官を目指すのかは幼なじみの萩原も知らなかった。
また同じく資料室で会った諸伏景光は一心不乱に自分の両親の事件の資料を調べていた。
リボルバーの射撃訓練に挑む5人。成績優秀な降谷零は最初の5発を全て命中させるが、教官曰く初めての試射で20発全部を命中させた天才がいたと教えられる。その天才は今は警察を辞め米花町で探偵をやっているらしい。
松田は全く射撃が当たらずに、銃の調子がおかしいとリボルバーを分解して、本当に軸芯が曲がっていたことをつきとめる。
しかし、射撃検定の場でリボルバーを分解してしまうという非常事態で訓練は中止されてしまった。
リボルバーを返却したあとで教官達が調べた結果、弾が1発行方不明になっていることが判明。班長の伊達航が調べることになった。
同じ頃、屋根裏の修理をしていた業者が誤って落下してきた。鬼塚教官が慌てて助けるが業者のロープが首にからまり射撃場の天井から首吊り状態に!
その真下には降谷零たち5人が!どうやって鬼塚教官を助けるのか?
名探偵コナンの「警察学校編」の感想【松田編 第2話】
名探偵コナンの「警察学校編」第2話の感想です!
松田の父親の事件が明らかに!
「警察学校編」の第1話では松田の父親がプロボクサーということまではわかっていましたが、誤認逮捕により人生が変わってしまっていたことがわかりましたね。子どもだった松田陣平も大きな影響を受けたはずです。父親が酒びたりになってしまっているところを後ろから見ている幼少時の松田が描かれていました。
切ないですね。みんなの過去が切なく重いです。(萩原研二の過去はまだ明かされていませんが…)
スコッチ、目がイッちゃってますよ…!
スコッチこと諸伏景光は第1話では両親が殺人事件の被害者だったことが明かされていました。
資料室で降谷零に会った時はさわやかだったのに、いざ事件の資料を調べている様子はかなりイッちゃってます。心配ですね…。
それって小五郎のおっちゃんですよね…?
初めての射撃訓練で全部命中させた天才って、どう見ても毛利小五郎ですよね(笑) しかも米花町で探偵やってるっていったらおっちゃんしかいないですよね。
おっちゃん、昔は優秀だったんですねぇ!それにしてもそんな優秀な警察官だったおっちゃんが(警視庁の捜査一課に配属されるってだけでもかなりのエリートだったはずですし…)なぜ警察を辞めたのかはコナンでもまだ明かされていませんね。
それにしても将来、その天才の弟子になるとは降谷零も思わなかったでしょうね!
松田は分解魔?
なんでも分解って(笑) 子どもじゃないんだから、射撃場で銃の解体しちゃだめでしょ~。
拳銃の部品を埃や塵まみれにしてしまったら、戻してもまたすぐ故障してしまうのでは?
それにいくら成績優秀のいけすかない降谷零にあおられたからといって、射撃場でなぐりかかるのもだめでしょ~!
(降谷零もあおってるつもりはないんでしょうが、なにかとイヤミに聞こえてしまいますね)
松田くんは縦社会の警察官はむいてないんじゃないかなぁ…。
警察学校って髪型そんなに自由でいいのか?
降谷零や萩原研二を初めみんな髪型がかなり個性的ですが、警察学校ってみんなボウズじゃないのかなぁ?
親戚に警察官がいるので聞いてみたところ、当時(30年前)は男性は皆ボウズだったが、今はわからないとのことでした。
5人をボウズにしてしまうとさすがにキャラがわかりにくくなりそうですしね…(笑)
↓↓↓松田陣平、萩原研二が殉職するエピソード・アニメ304話「揺れる警視庁 1200万人の人質」はこちらから見る事ができます。アニメ観るなら<U-NEXT>
まとめ
- 名探偵コナンの「警察学校編」第2話が週間少年サンデー45号に発表されました
- 松田陣平の父親が誤認逮捕によって人生が狂ってしまったこと、分解大好きな分解魔であることがわかりました。
- 毛利小五郎が警察学校時代に伝説を残すほどの優秀な生徒だった。
- 鬼塚教官が5人の目の前で大ピンチに!5人がどのように助け出すのか見ものです。
次回も楽しみです!
名探偵コナンの映画 2020年はどうなる?舞台はどこに?主役は赤井秀一!
↓↓↓安室透こと降谷零が主役のスピンオフ「ゼロの日常」3巻セットはこちらから購入できます!